こたつの日常

こたつの日常

2025/11/13 夜勤前の勉強

今回の夜勤前入りも少し英語の勉強をしました。本当は寝たほうがいいんじゃないか。今日の重症度が高かったらどうしようと思いながら勉強をしてしまいます。後にある看護師の仕事を気にせず勉強がしたい…。
こたつのつぶやき

2025/11/12 Vlog再始動

サボりという一筋の魔が差したことでVlogの更新を辞めていましたが、ここからは再スタートです。 大学院進学準備、趣味のランニング、二十代男性特有の思考、、、。そこらへんが私なりのブログを綴っていく強みなのでしょうか。強みというか、特徴,,,。というか無理やり考えたジャンルなのかもしれません。とにもかくにも、「春夏秋冬こたつ生活」の再スタートをここから始めようと思います。かっこよく始めるというよりも、とりあえず再投稿してみようと思います。おそらく、看護師業務、大学院関連、ランニング関連の投稿が大多数を占めることでしょう。需要はあるのやら。
こたつの日常

2025/9/30 大学院生活準備 家賃補助

現職の看護師を辞めて、2026年4月から看護系の大学院修士課程に進学するために引っ越し先などを検討中です。現職の看護師を退職し県外へ引っ越すとなるとかなりの雑務が降りかかってきます。それに加え社会保険料・税金などのお金もむしり取られることがすでに分かっています。
こたつの日常

2025/9/20 看護師として働きながら英語の勉強をする 大学院生予備軍

最近は仕事の合間に英語の勉強をしています。看護系大学院では英語論文を読むことや、英語を使ったスピーチ、会話をする機会があります。また、日本人だけでなく、国際的な状況を考慮した研究を行うために、そのような機会を積極的にもっていきたいと考えています。しかし、看護師として働きながら英語の勉強をすることは大変です。大学院進学までにどうにか英語の勉強時間を確保し自分の英語力を高めていきたいと思います。