こたつのつぶやき

こたつのつぶやき

ハイキング!! 手軽に行けてきつすぎない 白駒池~高見石小屋

この度もご愛読いただきありがとうございます。どうもこたつです。皆さんは低山ハイキングをしたありますか。例年以上の猛暑を記録している今年の夏。猛暑から逃れながらも大自然を感じることができるのは標高が高いところに行くしか手はないでしょう。そこで今回は手軽にトトロがいるかのような大自然に囲まれた白駒池ハイキングを紹介します。
こたつのつぶやき

9月はキノコ狩りで自然を満喫しよう!

今回もご愛読ありがとうございます。どうも、こたつです。気づけばもう8月中旬、もうすぐで9月です。ということはキノコ狩りシーズンです!低山ハイキングを趣味にしている私には、宝探しをするような感覚で、山菜取り、キノコ狩りはとっても魅力的でした。今回はキノコ狩り初心者が最低限守るべきことを挙げていきます。最後はツアー紹介も!
こたつのつぶやき

ポケポケ「Pokemon TCG Pocket」 最新パック登場! 新シリーズではメガ進化も!?

今回もご愛読いただきありがとうございます。どうも、こたつです。今回は2025年秋から始まるポケポケ新シリーズについての考察を綴っていこうと思います。噂ではメガ進化も出るだとか。私はポケモンアニメのメガ進化世代ではなく付いて行けるかわからないですが、進化することで少しかっこよく、さらに強力になってくれることなのでしょうか。メガ進化の他にも新カードが出るのでしょうか。新環境になりまたしても最強デッキの入れ替えがおきてしまいうのでしょうか…。
こたつのつぶやき

ポケポケ「Pokemon TCG Pocket」 の動向 イーブイガーデン~空と海の導き ポケポケ最新パックについても

今回もご愛読いただきありがとうございます。どうも、こたつです。今回も過去パックの振り返りをやっていこうと思います。とはいっても現在の最新パックと前回パックでそこまで過去のものではありません。現最新パックの「空と海の導き」の更新日は7月30日でもうそろそろ次のシーズンが更新されるそうです。公式ページにも新シリーズについてのお知らせが載っています。そうはいっても「空と海の導き」のカードもなかなか粒ぞろいで環境最強デッキもプレイヤーの中で吟味しきれていないところがあります。そこで、今のうちに現状の最新パック「空と海の導き」や前回の「イーブイガーデン」のカードについて振り返ってみましょう。
こたつのつぶやき

ポケポケ「Pokemon TCG Pocket」 の動向 シャイニングハイ~異次元クライシス ポケポケ新パック告知も

今回もご愛読いただきありがとうございます。どうも、こたつです。ポケポケの「超克の光」シーズンを前回投稿で振り返りましたが、今回はシャイニングハイ~異次元クライシスです。私の中では「シャイニングハイ」、「双天の守護者」、「異次元クライシス」の3シーズンの間にポケポケのバトル難易度が一気に跳ね上がったと思っています。ポケモンのアニメ自体はダイヤモンド・パール時代しか知らず、すでに出遅れている世代ですが、新世代のポケモンたちはかっこいいでなく技の効果や特性も難しいと思わされました。では、さっそく「シャイニングハイ」から振り返っていきましょう。
こたつのつぶやき

ポケポケ「Pokemon TCG Pocket」 の動向 最強の遺伝子~超克の光

今回もご愛読いただきありがとうございます。どうも、こたつです。今年の2024年10月から始まった「Pkemon TCG Pocket 」ことポケポケ、今や大流行中です。何度もシーズン更新を行い今や第9シーズン目となりました。更新に次ぐ更新でカード数も増え、バトルでの戦術だけでなく、カード収集の手段もいくらか増えてきて、ゲームはより一層複雑化してきています。より一層、青春をポケモンに捧げた大人たちが本気で遊べるゲームになりつつあります。
こたつのつぶやき

ポケポケ「Pokemon TCG Pocket」  の動向 

今回もご愛読ありがとうございます。 どうも、こたつです。今回は、皆さんおなじみの「ポケットモンスター」についての投稿です。ポケモンの中でも最近流行りまくっているスマホアプリ「Pokemon TCG Pocket」いわゆる「ポケポケ」について綴ろうと思います。
こたつのつぶやき

映画「鬼滅の刃 無限城編第一章 赤座再来」の勢いが止まらない。

この度もご愛読いただきありがとうございます。どうも、こたつです。今回は鬼滅の刃についてたらたらと綴っていこうと思います。正直なにも利益のない投稿です。鬼滅の刃に関する感想や考察をみなさんと共有できたらと思います。皆さんはもう「鬼滅の刃 無限城編 赤座再来」を見ましたか。
こたつのつぶやき

諏訪湖花火大会2025

災害級の大雨に出くわしている中、諏訪湖花火大会2025が開催予定。水上スターマイン、山々が反響する花火の爆音と美しさあ今年も期待する声が聞かれている。前年度の屋台・縁日ゾーンの人集中による混雑をえて、今年は屋台や縁日の混雑防止や人数集中防止の取り組みはなされているのか。
こたつのつぶやき

ブログ開始

ブログを始めるなんて簡単だろうと考えていたが全くうまくいかない…そんな人は多いのではないでしょうか。