読書

こたつの日記

2025/9/14 「猫を棄てる」 村上春樹はわかりやすく素敵な言葉選びが非常に心地よい

 看護学生時代から読書は私の趣味の一つです。心が切迫していた看護実習や右も左もわからず慣れるしかないと思っていた新卒看護師時代も少しずつ本を読んで自分のモチベーションを保っていました。いわゆるストレスコーピングです。今回の「ねこを棄てる」も読んでみてとても心が落ち着きました。親と子の関係についてじっくり考える機会を与えてくれたと思います。
読書

瀬尾まい子 「その扉をたたく音」 前向きになれる大人の青春、希望の物語。

今回もご愛読ありがとうございます。どうもこたつです。今回はわあつぃが大学生時代にどっぷりはまった小説家瀬尾まい子さんが綴った「その扉をたたく音」を紹介させていただきます。ほっこり小説でもあり勇気をくれる小説です。
読書

瀬尾まいこ 「戸村飯店 青春100連発」心温まるほっこり小説

今回もご愛読ありがとうございます。どうもこたつです。私が大学生時代からはまっている小説作家の瀬尾まい子さん。青春・ヒューマン小説の中でも特にほっこり系な傑作を綴ってくれています。その中でも今回は「戸村飯店 青春100連発」を紹介させていただきます。