先日、師長に「この研修に出てほしい。」と言われ泣く泣く二日間の研修に出ることになり、、、それだけでなく、「休みの日にしちゃったー(笑)」とのことでシ、フト上では4連休だが研修2日間+休日2日間という少しいたたまれない四日間を昨日まで過ごしました。それでも何とかこの4日間を有意義なものにしたいと思い、朝早く起きるようにしました。朝5時30分に起きて身支度をして40分ほどランニングやウォーキングをするようにしました。
看護師として働き出してからは、基本的に日勤前はぎりぎりまで寝て「行きたくないなぁ。」とぶつぶつ自分の中で思いながら暗い表情で出勤していました。朝早く起きて何らかの活動をすると少しは違う一日の始まりになるのではないかと思いました。
この四日間続けられている朝活をどうにか日勤の日であっても熟していきたいと思います。日勤はきんきゅう入院の対応・急変患者の対応、かかり活動など基本的には毎日慌ただしいです。早起きした分、眠気に襲われて集中力が低下してしまうことがないように祈るばかりです。
とりあえず、今日も早起きして7キロ走った自分はえらい。
コメント