今回もご愛読ありがとうございます。
どうも、こたつです。
気づけばもう8月中旬、もうすぐで9月です。ということはキノコ狩りシーズンです!低山ハイキングを趣味にしている私には、宝探しをするような感覚で、山菜取り、キノコ狩りはとっても魅力的でした。
今回はキノコ狩り初心者が最低限守るべきことを挙げていきます。
最後はツアー紹介も!

キノコ狩り初心者の注意事項
安全な装備
キノコ狩りをしていると、滑りやすい湿った地面の上を歩いたり、木々をかき分けるように進むんだりと、どうしても少々の怪我のリスクからは逃れられません。そのため、最低限の装備は必要不可欠です。登山靴のような滑りにくく安全な靴、長そで・長ズボン(枝木対策・虫刺され対策)、水分補給用の水筒 どのくらい簡単な経路でも最低限このぐらいは用意していきましょう。
絶対に、自分で食べれるか判断しない
キノコ図鑑は多く出版され非常に分かりやすく写真も掲載されたものも出ています。また、スマホのアプリで写真を撮るとAIが判断してくれることもあります。しかし、皆さんの想像通り毒キノコは非常に怖いものです。何度もキノコ狩りを経験した熟練者に指南を受け、経験を積みながら楽しむことが大切です。
調理法も聞いておく
キノコは多くの虫の住処でもあります。食べる際にはその虫たちを取り除かなければいけません。また、キノコによっておいしい調理の仕方が異なります。市販に流通しにくいものほど調理方法が限られるため、キノコに合った洗い方から調理方法まで指南してもらう人に聞くとよいでしょう。
指南者が絶対必要
キノコ狩りをしてみたいという方はいるかもしれませんが、最初の一歩が出にくい大きな理由として指南してくれる人がいないという点です。教えてくれる人がいないとなかなか一歩踏み出して行動できませんよね。しかし、キノコ狩りに限りその臆病さは非常に正しいです。キノコ狩りは毒キノコだけでなく、キノコ狩り中の怪我・遭難など思ったより危険があります。勇気をもって一人で始めないようにしましょう。
指南者がいなければツアーに参加しましょう!
キノコ狩り初心者がいないという方々は是非ツアーに参加してみてください。安心してキノコ狩りを楽しむことができます!
私もキノコ狩り初心者で最初は本当に楽しいのか、野生のキノコはおいしいのかと疑ったりしていましたが、いざやってみると、自然に触れながら何かを探して森の中を歩くことは、外で遊んでいた少年時代を想起させられ、とても楽しかったです。しかし、キノコ狩りもシーズンが限られたものです。もし機会があればそのチャンスを逃さずやってみてはいかがでしょうか。
コメント