2025/9/22 今ではカレーって贅沢品?

こたつのつぶやき

 私は看護学生時代からかなり自炊はしている方だと思います。親子丼、煮物、焼き魚、カレーなどいろんなものを作ります。

 昨日はカレーライスを自分で作りました。使った具材はカレールー、豚肉のこま切れ、玉ねぎ、ジャガイモ、ニンジン、お米です。

 私の実家ではカレーライスが食卓に並ぶことは珍しくなく、よく食べた覚えがあります。カレーライスは好きではありますが、家庭料理の一つとして、何か特別感があるものではありませんでした。

 私が自分でカレーライスを食材の購入から調理までを行ったのは大学時代に一人暮らしをしてからです。自分で作ってみると買わないといけない食材の量が多く驚きました。ジャガイモはなくてもいいかと思い野菜は玉ねぎと人参だけにしているときもありました。

 看護師として働いている今ではカレーライスを作るには全く経済的苦痛は感じませんが大学院進学後はどうなることやら。カレーライスって実は贅沢品かもしれません。

 実家で何も考えずに食べていたカレーライスがこんなにもお金と手間がかかっていたとは…。母へラインで「こんなに大変だったんだね、自分で作ってみて思った。」と伝えた気がします。

 大学生・社会人になって親のありがたみや偉大さを感じます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました